サタデープラスAYA食事メニュー!コンビニで揃うサラダチキン活用術 TBS

サタデープラス カリスマトレーナーAYAさんの食事メニューを紹介

【記録的豪雨…京都の名所は▼サラダチキン活用術▼養殖マグロ】
2018年7月7日(土) 8時00分~9時25分

食事メニューとしてのサラダチキン活用術
カリスマトレーナーのAYAさんも食べているサラダチキン
飽きないコンビニアレンジは?

サラダチキンはご飯と比べて糖質がなんと50分の1でカロリーも2分の1という高タンパク低カロリーの健康食品なんです。

このサラダチキンをコンビニで揃う食材でアレンジする食事メニューとしての
活用術をクロスフィットトレーナーAYAさんがテレビで伝授していましたので紹介します。






カリスマトレーナーAYAさんの食事メニュー

AYAのコンビニで揃う食材でサラダチキン簡単アレンジ
クロスフィットトレーナーAYA

中村アンさんや土屋太鳳さんら人気モデルの美ボディ
美しい筋肉作りのトレーナーとして有名なクロスフィットトレーナーAYAさん。

ストイックで極限まで鍛え上げられたその体は
今、女性が最も憧れる美ボディ

そんなカリスマAYAさんも日頃の食事メニューに取り入れて
食べているのがサラダチキン

コンビニとかで買って手軽に食べられるので
AYAさんは、ほぼ毎日サラダチキンを食べるヘビーユーザーです。

トレーニング後の昼食によく食べる
そうなんです。





AYA流食事メニューサラダチキンアレンジ法

AYA流コンビニで揃うものでのサラダチキンアレンジ法

材料は

  1. 納豆
  2. キムチ
  3. サラダチキン

作り方は
納豆の中にキムチを入れます。
(納豆のパッケージにそのままキムチを入れる)

そこにサラダチキンをほぐしていれます。

醤油とか辛子とかついていますが
それは一切入れません

あとはキムチの味をチキンに絡ませて混ぜるだけ

チキンの食感もあるので食べごたえがあります。

AYAさんはこれを2~3個食べるそうです。

ちなみにサラダチキンと納豆の組み合わせは
チキンに少ない鉄分・亜鉛を納豆の大豆が補ってくれる役目があり
非常にいい相性なんです。

さらにAYAさんは
寝る前には暖かいスープにサラダチキンを入れて食べているそうです。

やはり夜は体を温めた状態で
布団に入りたいのでこれを続けています。

AYAさん曰く食事メニューは
簡単な方が継続しやすいので簡単なレシピをおすすめしますとのことです。

空前ブーム!サラダチキン新常識
工場見学で発見!柔らかさの秘密を初公開
味付け不要!超時短
ジューシーさの秘密は