キックボクシングはダイエット効果があるのか・ないのか

キックボクシングダイエットの効果を検証

キックボクシングは格闘技としても見て面白いスポーツですが、ダイエット効率も高いとして女性にも人気が出ているようです。

しかし、痩せるかどうかわからないという意見や自宅でできるのか、頻度や効果はどうなっているんだろうという疑問の声もあります。

そこで、素朴な疑問が「キックボクシングは本当にダイエット効果があるのか?」ということです。今回はこのキックボクシングによるダイエットについて検証します。

– ダイエットの効果は本当なの?
– 本当に痩せるのか!
– 自宅でトレーニングは可能?

せっかく始めても「効果なし」では困りますからね。効果のあり・なしの検証を先にしてみました。

ゴルフ、ランニング、キックボクシングなどのエクササイズに

キックボクシングで本当に痩せられるのか?

キックボクシングの発生年は1966年で、タイのムエタイを元に作られた日本発祥の打撃格闘技です。

キックボクシングダイエットのやり方はシンプルで
実際のキックボクシングジムに通って体を動かすこととなります。

ところで格闘技として生まれたキックボクシングは本当にダイエット効果があるのでしょうか?

これは個人差もあり非常に難しい部分ですが、
その検証といえるかどうかですが、芸能人やモデルの間ではダイエットで人気が出ています。

⇒中村アンの腹筋美ボディとダイエットの秘密はこちら>>>

モデルや女優が取り組むダイエットプログラム

ローラさん、AKBの小嶋陽菜さん 道端ジェシカさん&道端アンジェリカさんは体型や体重の維持にキックボクシングにとりくんでいるそうです。

モデルさんや女優さんは見た目が命なので、美容はダイエットには力を入れているはず、そのモデルや芸能人の支持を集めているというのは注目する価値はありそうです。

道端アンジェリカがおすすめするキックボクシング  Vol.2

正しくキレイなフォームがシェイプアップ効果を高めるキックボクシング。アンジェリカも実践する、気になるトレーニング内容をのぞいてみよう!

インスタグラムやwitterにも痩せた実績がたくさん出ていますね。

年齢:36才
期間:2ヶ月 【体重】61.2kg→54.0kg ✔-7.2kg 【体脂肪率】31.7%→23.2% ✔-8.5%
【ウエスト】82cm→69cm ✔-13cm 【内臓脂肪】6→3.5 ✔-2.5 【体年齢】44才→34才 ✔-10才

【キックボクシング2ヶ月でウエスト−13cm】 K様 年齢:36才 期間:2ヶ月 【体重】61.2kg→54.0kg ✔-7.2kg 【体脂肪率】31.7%→23.2% ✔-8.5% 【ウエスト】82cm→69cm ✔-13cm 【内臓脂肪】6→3.5 ✔-2.5 【体年齢】44才→34才 ✔-10才 *池本式・格闘技メソッド60日コース内容** ・週2回(1回90分)のパーソナルトレーニング(全16回) ・トレーナーは全員格闘家 ・元Kー1ファイター池本式キックボクササイズ ・一生使える食事メソッド付き ・24時間食事サポート(飲酒OK、カロリー制限無し、脂質OK) ・リバウンドフォローシステム ✳コース終了後のリバウンドしないための食事アドバイス付き #ダイエット #キックボクシング #くびれ #腹筋女子 #エステ #パーソナルトレーナー #beforeafter #モニターモデル募集 #パーソナルトレーニング #ウエスト引き締め #インナーマッスル #ライザップ #食事制限 #肥後橋 #京町堀 #西区 #キックボクシングダイエット #短期ダイエット

kick box style京町堀さん(@kickboxstyle)がシェアした投稿 –

運動だけでは痩せない!!運動と併用した効果的な痩せ方がコレ
女性の為に作られたHMB!水なしで手軽に飲めちゃう♪



キックボクシングがダイエットに効果的な理由

ダイエットの効果は個人差があるので一概には言えませんが、どうやら全く効果がないとはいえません。むしろありそうですね。

最近、キックボクシングのジムは女性用のジムもできていますので、週に1~3回ほど通えばダイエットの効果も期待できますね。

キックボクシングはダイエットに効果的ですが、かなり間違った情報も出回っているようなので、キックボクシングがダイエット効果がある理由と、効果的なダイエット方法を紹介します!

キックボクシングのルーツはタイのムエタイという国技です。ムエタイは蹴りがメインの格闘技で、それに空手のパンチを加えた日本の格闘技としてキックボクシングは誕生しました。

このキックボクシングがダイエットに効果的な理由は主に3つあります。

⇒中村アンの腹筋美ボディとダイエットの秘密はこちら>>>

有酸素運動と無酸素運動(筋トレ)が同時にできる!

脂肪を燃焼するのに必要な有酸素運動と、筋肉を作るのに必要な無酸素運動、つまり筋トレ効果のある運動が同時にできる

キックボクシングのトレーニングはマラソンやジョギングと同じ有酸素運動で、休憩を挟みながら1回につきおよそ45~60分と長く時間体を動かしていくのが一般的です。

この有酸素運動の際中にパンチやキックなど瞬発力を発揮する運動を行うことで、筋トレ効果も期待できるのです。

有酸素運動で無駄な脂肪を燃焼し無酸素運動で筋肉を増量すれば代謝があがって相乗効果で太りにくい体をつくります。

効率的にカロリー消費ができる!

驚くのはその消費カロリー。なんと1時間のジョギングの消費カロリーが約350kcalなのに対し、キックボクシングは約500kcalも消費します。ジョギングより1.4倍も効率的に脂肪を燃焼できるなんて驚きです。また筋トレ効果でで筋肉量が増えてくれば、カロリー消費量も増えるのでさらに効率アップが期待できます。

全身運動だからボクシングより効率的

キックボクシングはボクシングに蹴りをプラスすることで、下半身を大きく動かしたり、ウェストをねじる動きが加わるためウェエストシェイプやヒップアップなどと美脚効果も期待できます

また、このダイエットを実際に実行した人のあるブログを見たりすると、太ももとウエスト部分で効果があって、下半身痩せや脚痩せの効果が高いという意見が数多く出ています。

また、食事メニューの改善によってその効果を高めることも可能です。

このような理由でモデルや芸能人の間でも人気がでているんですね

⇒中村アンの腹筋美ボディとダイエットの秘密はこちら>>>

キックボクシングの効果的な時間や頻度は

キックボクシングはダイエットの効果はあるということはわかりました。、しかし正しいやりかたで続ける必要があるのは、何のダイエットにとっても同じです。その正しいやりかたとは

まずはジム選びが大切

ジムワークはそのジムによって方針など大きく異なりますので、効果が出やすいものもあれば出にくいものも出てくることが考えられます。

まず、自身が通える範囲のジムを探してみて、候補を選んでいくと良いでしょう。

無料での見学や体験入門を実施している場合もあるので、それらを利用してみるのも悪くはありません。

ダイエットが目的であればその旨を話してジムに加入しましょう。

ダイエットが目的であればある程度、続かないことには意味がないですから、通いやすいジムを、無理のない頻度で利用していくのが良いでしょう。

運動だけでは痩せない!!運動と併用した効果的な痩せ方がコレ
女性の為に作られたHMB!水なしで手軽に飲めちゃう♪



週何回で痩せる効果があるか?

また、ダイエットの効果に関しては個人差もあるため
一概に時間や効果を指定することができませんが、
大半のボクシングジムはスポーツジムと同じく通えば通うだけ効果が出るので、「週に何回通えば効果が必ず出ます」ということは言えません。

代謝がいい人は早くダイエットに成功できますし、代謝が悪い人は時間をかけて代謝をアップしてゆくとよいでしょう。

結論としては、無理のない回数でできる限りジムに通ってトレーニングすることが成功しやすくなる鍵と言えるでしょう。
⇒中村アンの腹筋美ボディとダイエットの秘密はこちら>>>

キックボクシングは自宅でトレーニングが可能か?

キックボクシングダイエットの欠点は、ジムに通わないと実行できないという部分でしょう。

しかし、ジムに行くのが面倒、または行けないという人にはキックボクシングダイエットを実行するための動画やdvdというのが売られています。

おすすめは「ジリアン・マイケルズの キックボックス・ダイエット」
エクササイズビデオで、紹介文では見た限りでもかなりハードなトレーニングとなっているようです。

アマゾンでも購入が可能で、実施した人のレビューを見た限りだとかなり高評価でした。

購入する前にそれらの体験談は見ておいたほうがいいでしょう。

「ジリアン・マイケルズの キックボックス・ダイエット」の体験談
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

キックボクシングダイエットで失敗する人とは?

結果的には効果が出る人は出るでる、出ない人は出ないとなりますが
キックボクシングダイエットはあくまでも痩せやすいトレーニング方法であると言う事は間違いありません。

しかし、それだけで完璧に痩せることは出来ません。
また、決して太らないということでもありません。

なぜヘビー級選手は太っているのか

K-1などのヘビー級の選手をテレビで見ると、プロレスラーばりに贅肉がたっぷりとついている選手も、、、

ヘビー級はあえて脂肪をつけて体重を重くし打撃を強化、ダメージを軽減する戦略をとっている選手も多いものです。

ハードなトレーニングをしてもそれだけ栄養を摂取していればカロリーや糖質をオーバーしてしまっていては脂肪がついて痩せません。

食事により消費カロリーを大幅にオーバーすれば意味がないので基本となるダイエットメニューを摂取しているうえでこういった運動が役立つということを認識しましょう。

⇒中村アンの腹筋美ボディとダイエットの秘密はこちら>>>

痩せるためには食事(糖分)の節制と質のよい睡眠も必要

例えば、キックボクシングを試合形式で本格的に1時間トレーニングした場合は消費カロリーが600kcal(体重50kg)は超えるといわれています。

ウォーキングでは1時間行った場合は消費カロリーが100kcal程度なので、それと比較してもすごいことがわかるでしょう。

しかし、消費カロリーが高くても糖分の摂取量が多かったりすると血糖値があがり脂肪を溜め込みやすくなるので、代謝をアップするための肉類や野菜類を多く穫るようにしましょう。

また、睡眠不足は食欲を司る脳を刺激しますので、規則正しい生活を心がけできれば7時間の睡眠をとることをおすすめします。

食事のメニューと併用して効果を高める

運動によるカロリー摂取量のオーバーを抑えるため、食事メニューを考えることも大切になってきます。

やや激しめの運動をすると、体がエネルギーを欲したり、疲れを癒やすために多く食事を摂りたい気分になるかも知れません。

しかし、糖分や脂質の多い食事ばかりでは消費カロリーとのバランスが取れませんから、やはりダイエット中の食事には気を遣う必要があります。

まとめ キックボクシングでダイエット効果をだすために

キックボクシングはキックボクシングはパンチとキックの両方の動作を組み入れた全身運動でよりボクシングより多くのエネルギーを消費することになります。

また、優秀な有酸素運動の一種でダイエット効果もあります。また、無酸素運動の筋トレもバランスよく混ざっており、脂肪を燃焼させ筋力を増強させることで基礎代謝を向上させて痩せやすい体をつくってくり、ウエスト、ヒップ、脚などのシェイプアップ効果も期待できます。

しかし、運動消費カロリーを超えるカロリーを摂取すれば当然、脂肪がついてきます。

無理の無い食事制限と睡眠をとってキックボクシングでダイエット効果を実現しましょう。

⇒中村アンの腹筋美ボディとダイエットの秘密はこちら>>>

キックボクシングの効果は週何回でダイエット効果?キックボクシングで痩せる

運動だけでは痩せない!!運動と併用した効果的な痩せ方がコレ
女性の為に作られたHMB!水なしで手軽に飲めちゃう♪